事故またはスポーツ後にこのような症状はありませんか?
・首の痛み、腕が痺れる。
・吐き気、めまいや耳鳴り。
・上を向くと痛みや痺れが増強する。
・腕を水平に挙げて保てない。
・一日中眠たい
このような症状は頸椎になにかしらの損傷があり筋肉、神経、血管に不調を出しているサインです。
事故またはスポーツ後にこのような症状はありませんか?
・首の痛み、腕が痺れる。
・吐き気、めまいや耳鳴り。
・上を向くと痛みや痺れが増強する。
・腕を水平に挙げて保てない。
・一日中眠たい
このような症状は頸椎になにかしらの損傷があり筋肉、神経、血管に不調を出しているサインです。
まずは通院する病院か整形外科を決めて保険会社に伝えます。
病院で必ず医師の診断、指示に従ってくださいね。そして医師に行きたい整骨院をお伝えし、出来れば診断書を貰って下さい。
中には整骨院への通院を拒否される先生もいらっしゃるそうですが、しっかりと行きたい理由を説明すれば先生もお聞き下さるでしょう。
頸椎を負傷後、神経というのは痛みに過敏になっています。いわゆる神経が興奮している状態という事です。
当院ではES-8000という治療器を使い神経の興奮を抑える特殊な周波の電気を流します。
神経の興奮を抑える事で炎症反応も軽減され、頸椎の可動域を広げ動かしやすくするので、その後の徒手療法の効果をより発揮する事が出来ます。
頸椎は脊柱という腰から繋がっている骨の連結で、痛みを改善していく上で全体の状態を確認する必要があります。そして歪みを矯正し頸椎の可動域、腕の神経・血管の通りを改善していきます。
筋肉や神経の損傷で筋力低下を伴う事が多く、痛みが改善してからのリハビリも重要になってきます。
当院では治療機を使った筋力強化メニューをしていただけます。
店舗名 | ますやま鍼灸整骨院 |
---|---|
住所 | 〒573-1114 大阪府枚方市東山1-66-2 M'sビル2B Google MAPで確認する |
電話番号 | 072-851-3030 |
営業時間 | 9:00 - 13:00 / 15:00 - 19:00 |
定休日 | 日曜日 祝日 水曜日・土曜日午後 |
最寄り駅 | 京阪樟葉駅から車で8分 |